生産農場の衛生管理方針農場HACCP認証

HOME»  生産農場の衛生管理方針

以下の生産農場の衛生管理方針を基に、衛生的な飼養管理に努めてまいります。

​生産農場の衛生管理方針
(名木沢農場・名木沢第二農場)

私たちは、経営理念を基に、肉用鶏(いわいどり)生産者として、お客様が安心できる製品を提供する為に、健康及び安全な生鶏を生産します。そのために、以下のような原材料の受入から生産段階、出荷までの衛生管理を家畜衛生の一般原則及び、HACCPシステムに則り、農場の衛生管理システムを構築、維持、継続的改善及び更新を図っていきます。

  1. 原材料の管理及び供給者管理を行い、高品質及び安全な原材料を確保します。
  2. 素雛及び原材料の受入から、生産物出荷までの衛生ルールを決定し、遵守します。
  3. 農場及び輸送に関連する法令・規制及び業界ルールを遵守します。
  4. 当組織のHACCPチームを結成し、役割と責任を明確にし、必要な権限を与えます。
  5. この衛生管理方針は掲示板等に掲げ周知徹底し、全従業員の衛生管理の知識向上に努めます。
  6. 外部コミュニケーションと内部コミュニケーションを徹底し、供給者や出荷先との情報伝達を図ります。
  7. 労働安全、人権・福祉、環境保全、アニマルウェルフェアに関する法令の遵守および農場管理の継続的改善をします。

※株式会社オヤマ直営農場はこの方針に準ずる

2019年11月15日 株式会社オヤマ 代表取締役 小山 征男

農場HACCP認証 概要

株式会社オヤマ名木沢農場
【認証機関】公益社団法人 中央畜産会
【認証番号】第214号
【初回認証年月日】平成31年2月21日
【更新認証年月日】令和4年2月21日
【登録有効年月日】令和7年2月20日

【家畜の種類】鶏 (肉用)

株式会社オヤマ名木沢第二農場 
【認証機関】公益社団法人 中央畜産会
【認証番号】第215号
【初回認証年月日】平成31年2月21日
【更新認証年月日】令和4年2月21日
【登録有効年月日】令和7年2月20日

【家畜の種類】鶏 (肉用)

株式会社オヤマ ロゴ

〒029-1201 岩手県一関市室根町折壁字愛宕下161
TEL 0191-64-3511